あなたの社会福祉士事務所~アゴラへ
障害のある人もない人も、地域で安心安全に暮らしていけるように
「ないものはみんな作って」より良い町に近づけることが夢です。
当事務所は日本社会福祉士会「独立型社会福祉士名簿」に登録がされています。
なお、名簿登録の有効期限は2020年4月18日~2025年3月31日です。
NPO法人 成年後見ウィル主催 公開講座の映像等は「成年後見の話」のページのYouTubeチャンネルからご覧頂くことができます。
障害のある人もない人も、地域で安心安全に暮らしていけるように「ないものはみんなで作って」より良い町に近づけることが夢です。
3つのとりくみ
●まちづくり事業
みなさんの力を合わせて、ないものを作りだします。
●「親なきあと」相談室
成年後見制度の利用、または利用しないための相談をお受けします。
(渡部伸氏より名称使用の許可を頂いています。)
●科学実験講座(レンタル実験ボックス)
科学実験講座の企画・運営、出前。
科学実験講座は、仮説実験授業研究会、NPO法人楽知ん研究所の研究成果に基づいています。
アゴラとは
みなさんから稲城市の様々な課題を教えて頂き、一緒に解決すること目指す事務所です。私が相談を伺って問題解決すると言うよりも、みなさんの様々な力をお借りして問題解決したり、少しでも笑顔が増えるような活動をしていきたいと思っています。
「あなたの」事務所だと思っていただけるような存在になることを目指して、事務所の名前を決めました。事務所が「みんなの広場」(アゴラ)のような空間になっていくように「~アゴラへ」としました。
ぜひ、みなさんの力を貸してください。
お知らせ
2019年4月より、火曜日、金曜日を定休日とさせていただきます。
電話でのお問い合わせは10時より16時にお願いいたします。
緊急時は今まで通り、24時間、365日対応いたします。
住所
206-0802
東京都稲城市東長沼1724-4パストラルハイツ106
駐車スペース1台分あり 6番
電話番号
090-9369-8146(10時~16時)
不定休のため、相談等で来所される方は、事前にご連絡ください。